色彩の無い世界にひとつ色

詩や雑記で更新し、ひとり行進しながら後進しています。ムーンウォークばりに。

冬のゴルフを楽しむ4つの考え方(修行)

ちょっとクラブスペック変更(予定も含む)

1W シャフトをPT→純正へ。

シャフトを0.5インチカットし、ヘッドに鉛でバランス調整。

元々はそれでもいいという予定でSR(ちょい柔らかめ)を購入したので、

カット後相対的に硬くなる印象も相殺されていい感じです。約45インチ。

タメが上手くできるようになったらPTに戻します。

5Wシャフトをエストリックス→フジクラのランバックスFWへ変更予定。

ロフトを18→17度へスリーブで変更。

前者は、どうも地面から先調子ではミート率が低いことに気付いたので。

ティーアップすると、ヘッド低スピン&シャフト先調子の最強コンビで

ドライバーに近い距離を出せるので重宝していたのですが、

フェアウェイウッドに求められるもう一つの直打ちではどうも、

自分の腕ではなかなか芯に当たりません。

やっぱり重量と値段で選んだシャフトなので、調子は二の次というか。

試しにこのフジクラシャフトでお試しです。

後者は、ゴルフを時々教えてもらっている会社の方(上級者)から、

5W使うなら立てた方が縦の距離感合うと言われたので。

自分のヘッドスピードではスピン過多にはならないとは思うのですが、

一応こちらもお試しです。

冬のゴルフは元からハイスコアなんて程遠いスコアしか出ません。

かといって、ここ数年のように11月プレーから次は4月プレーなんて、

5ヶ月もラウンドしないのはやめました。

感覚の出やすいウェッジやパターが、4月には最高に鈍感になっていて、

調子を取り戻すまで時間がかかっていたので。

ではどうすれば冬のゴルフを少しでも楽しめるのか。

色々な方のブログや情報を仕入れた結果、次のような結論へ。

1.大叩きは必ずするものと考える

そのための楽しみ方を考えます。具体的には、

平均スコアが近い方とマッチプレーをします。自分の場合もその予定。

マッチプレーなら大叩きをしても×が付くだけで、

その後のプレーをあきらめなくて済むからです。

上手い人とは1Hあたり1打とかハンデを貰ってマッチでもいいかもです。

2.防寒対策を徹底する

寒いとそれだけでテンションだだ下がりです。

まずは日当たりの良さそうな、南向き斜面のゴルフ場を予約します。

意外とこれは大事だと感じました。太陽様。

カイロをお腹と背中へ貼り、さらにポケットへ。

暖かめの帽子、ネックウォーマー、耳あて。休憩中(待ち)用の手袋。

上下の服は言わずもがな。

上着は難しいのが、ただ厚着をすればいいというものでもないということ。

ゴルフの場合、上半身は複雑な動きをするので、同じ暖かさなら、

薄ければ薄いほどいいとは感じます。後は費用と要相談。

3.本数を減らしてみる

ズバリ言うと、言い訳作りです。

ゴルフで上達するのに大事なのは、良いイメージの積み重ねです。

その為には、悪い印象を少しでも減らすこと。

大叩きしても、本数が少なければ、あのクラブがないからとか、

適当な言い訳になりますし、トラウマになり難いのかなと。

元々冬はハイスコアなんて出ませんし、コントロールショット、

スリークォーターやハーフのショット練習にもなります。

つまり上達の意味もあるのです。この一石二鳥感。

自分は次のラウンドで9本でプレーしてみる予定です。

4.難しいクラブを1本入れてみる

本数を減らしたことで、適当なクラブを入れる余地があります。

そこに、普段なかなか上手く打てないクラブをあえて入れる。

これは某雑誌記事で読んで、なるほどと思いました。

ミスショットしても、冬だからとか、本数少ないからとか、

言い訳ができますし、たとえトラウマになったとしても、

普段から上手く打てないクラブなのだから、

セッティングから外せばいいだけという考え。

もし仮に上手く打てたなら、成功体験として、オンシーズンで使うのもあり。

ちなみに自分の場合、投売りされていて三千円で買った、

Vスチール初代FWです。スペックは4WでシャフトNS950FW。

一応16.5度なのですが、リアルロフトが大きめに見えた(18とか?)

のと、シャフトが試しに打ってみたかったので衝動買い。グリップ綺麗だし。

打ってみたらやっぱり4Wなりの弾道でした。中弾道から低弾道。

スチールシャフトだからわかっていたけどやっぱり重いし。

しばらくバッグの中で筋トレグッズ化していたのですが、

まあまあ打てないこともないので、今度コースデビューさせてあげようと。

「3」,「4」の9本詳細は、1W.4W.5W.5UT.8I.PW.52度.56度.PTです。

5UTは6Iと迷いましたが、5Wとの間が開きすぎるかなと思ったので、UTへ。

冬のゴルフはある意味苦痛だし、グリーン凍ってたり、

ティーグラウンド凍ってたり、霜柱が溶けて少しべちょっとなってたり。

じゃあなんでやるのか、お遊びなのか、真剣なのか、とか色々思いますが、

修行です。(笑)

楽しいゴルフがしたい人はやらない方がいいかもしれません。

上手くなりたい人で下手な人は(自分のような)やった方がいいかもしれません。

その為には工夫があって、少しでも参考になれば幸いです。

冬の運動場3
    

新年とかなにか

2017年は6回しか更新していないようで。

不精な性格が出てます。

ブログという、時代から忘れられつつある存在がなんたらかんたら

…自分からも忘れられているという。

今年は親戚の関係から喪中なので、祝辞はありません。

kick the can crewのアルバムを借りました。

自分にとって、いろいろなことがあった頃にかなり聴いていて、

落ち込んだ時、元気を出したい時、泣きたい時、

飲みたい時、寂しい時、○○したい時。

思い出して、少し感傷的な気分になったり、はしませんでした。

自分にとっては必要な日々だったし、

得たものも失ったものも多かったので、良いとか悪いとかではなく、

スクラップアンドビルド、多産多死。

このアーティストは、一日で言えば夕方、天気で言えば雨の日、

に聴きたくなります。

自分が初めて好きになったhip hop(ラップ?)アーティスト。

その後は他にも手を出したりしてました。

すごく懐かしくて、メロウな曲調にはどこか優しさがあって、

3人がそれぞれかっこいいと、単純に思ってましたし、

今でも思ってます。

それだけに再開を聞いたときは嬉しかったです。

応援しています。「千%」を聴いたときは鳥肌が立ちました。

これからも頑張って下さい。

近況とスペック変更と

ECO(エミルクロニクルオンライン)がサービス終了になったようです。

もう数年、ログインしていませんでしたし、

ネトゲ、ことMMOに関してはいい思い出ばかりではないので、

ことさら、またINしようとか、感傷的になったりとか、

特に思うことはありませんでした。

逆に、よくここまで運営できたなと。すごいなと。

失礼な話、スマホゲーが氾濫している今、

MMOをプレイするユーザーがどれだけいるのかとは思います。

時代ですね。

今、自分の趣味といえばゴルフ、アニメ、オフゲ(家庭用ゲーム)、

詩、くらいですか。上から60、20、18、2%(約。当社比)

読書は最近小説をあまり読まなくなりましたし、

映画は趣味と呼べるほど見ていませんし、

園芸(?)も、サンセベリアの管理しかしてません。

てかゴルフ割合多いですね。過半数ですよ。法案も通りますよ。

時間もお金もかかるのですが、少し中毒性があるのかもしれません。

さてゴルフですが、クラブスペックを変更しました。

1W テーラーメイド SLDR S MINI 16° エストリックスバルマーVX-F 6S

 1W キャロウェイ XR16 10.5° TOUR AD PT 5S 45.5inch

5W キャロウェイ ビッグバーサアルファ816フェアウェイ 18° エストリックスバルマーVX-F 6S

 7W キャロウェイ ビッグバーサフェアウェイ 21° エストリックスバルマーVX-F 6S

3U ブリヂストン X-UTGR 21° NSPRO950GHWF S

4U ブリヂストン X-UTGR 23° NSPRO950GHWF S

5U ブリヂストン X-UTGR 25° NSPRO950GHWF S

6~PW ダンロップ スリクソンZ525 NSPRO980GH D.S.T. S

47° フォーティーン DJ-22 NSPROMODUSWEDGE105

52° フォーティーン DJ-22 NSPROMODUSWEDGE115

56° フォーティーン DJ-22 NSPROMODUSWEDGE115

PT キャロウェイ METALXMILLED VERSA #7

変更点。ドライバーをシャフト交換しました。やわい気がしたため。

それにも関わらずスイングの問題から上手く打てず、

藁にもすがる思いでミニドライバーを購入、短くて最高にいい感じです。

でも結局その操作性ゆえか、チーピン病になったため、

トルク大きめの、余っていた3W用のシャフトを装着。

7Wはいいのですが、やっぱり長くてダフるので、

同じ流れで3Uを買いました。

あまり球は上がりませんが、ミート率上がって満足。

という訳で、XR16ドライバーと7Wはコースによって変える、

ベンチ要員になりました。練習は続けてます。

気象観測

君の顔を見ると、とても嬉しい

それはまるで、よくある晴れの日の、どこにでもある、

それでいて他にはない、二度と同じものは見れない雲のような、

そんな

感情

君と一緒にいると、とても安心する

それはまるで、よくある晴れの夜の、どこにでもある、

それでいて他にはない、二度と同じものは見れない月の光のような、

そんな

感情

ふわふわとしていて

やわらかい、にぶい光を放ち

輪郭も定まらない

模糊としたものが沈んでいる

純粋なものはもう

気化して口から出ていってしまった

君は晴れた空に似ている

ごくありふれて

特別な

今ここにいる自分だけが観測することのできる空に

 

クラブスペックとヒストリーとストラテジーと

ここでは公開していませんでしたが、

自己分析とメモを兼ねて現在のクラブスペックを。(長文…。)

1W キャロウェイ XR16 10.5° 純正SR 45.5inch

5W キャロウェイ ビッグバーサアルファ816フェアウェイ 18° エストリックスバルマーVX-F 6S

7W キャロウェイ ビッグバーサフェアウェイ 21° エストリックスバルマーVX-F 6S

4U ブリヂストン X-UTGR 23° NSPRO950GHWF S

5U ブリヂストン X-UTGR 25° NSPRO950GHWF S

6~PW ダンロップ スリクソンZ525 NSPRO980GH D.S.T. S

47° フォーティーン DJ-22 NSPROMODUSWEDGE105

52° フォーティーン DJ-22 NSPROMODUSWEDGE115

56° フォーティーン DJ-22 NSPROMODUSWEDGE115

PT キャロウェイ METALXMILLED VERSA #7

7W~56°までは、自分の中でほぼ完成された感があります。

一番の悩みはドライバーです。次がパター。

ドライバー悩みだすとティーショットで多用することになるので、

次の番手は結構悩んでここまできてます。

セッティングの履歴。セッティングの基本として、まずアイアン。

前回のAP1はそこそこでしたが、

ステンレスヘッドとシャフト重量が気に入らず悩んでいたところ、

父親から勧められ、打ってみたら最高だったので即決で買いました。

これはまだ数年使えそうです。

次にウェッジ。前回のSM5(以下略

ミスに強いもの、DGよりも若干軽めでカスタムしました。

次にフェアウェイウッド。これはかなり悩みました。

元々長い番手が致命的に苦手なので、あれこれ手を出しては失敗、

これを数本繰り返して(1年以上)、ビッグバーサへ。

これはいいヘッドだと思ったのですが、純正シャフトが気に入らず。

(7Wに50g台のシャフトがマッチングする人がどれだけいるのか)

重量調整用カスタムシャフトで、

メジャーなメーカーかつ安いものを探していたらあったのがこのシャフト。

三菱レーヨン(今はケミカルだそうです)ありがとう。

その時は5W3Wもありました。

次にUT。これまた悩みました。

5Iがストロングのため(24°)芝の上から高弾道が打てずきついと感じ、

代用を求めたのが始まり。あれこれ数本手を出して1年以上(略

結局つかまりが良く、高弾道が出やすいものが、

ロングアイアンの代用としては優秀だという結論に。

なぜ今はUTが2本なのかというと、

当時は7Wをカチャカチャにて23°にしていたのです!(ドヤァ

結局やっぱり長いものが苦手→本数を減らしたい→UT増やすという流れ。

どうして5Wだけ替えたのか、また3W抜いたのか。

理由はドライバーの致命的なダメさからです。

嫌気から、一時期は3Wでティーショットもしていました。

ただそれでもダフりチョロの連鎖から抜け出せません。

少しでも短い番手でティーショットしたい、

でも普通の5Wより飛ばしたい、シャフトはそのまま使いたい。

という贅沢な悩みから選んできたのがアルファ816です。

そこそこ飛びます。低スピン気味。つまりはティーショット専用。

ドライバーは現在進行形で悩んでます。

最初はX-DRIVE GR2014で、最初純正、

気に入らずカスタムのMTも使いました。うん。飛びました。

ただし会心の当たりならば(笑)

フェースを開く癖のある自分には、

重心距離の短いドライバーはいいのですが、

MTはセッティング的に安定しませんでした。

その後もビッグバーサ、J815と使い、微妙すぎる結果に。

今のXR16はなかなか良いです。芯が広くて適度にフェースが返ります。

ただ、毎度の事ながら純正シャフトが微妙に思えてきました。

学習しませんね。

でも、短く持ちたいが為にSではなくSRにしたのです。

(短く持つとシャフトは相対的に硬くなります)

最後にPT。悩みました。

今後も悩むかもしれませんが、今は満足。

一番最初はHOTLISTで高評価だったHAVOKを使いました。

慣性モーメントの大きさから芯は広かったです。

でも軽さとインサートが合わずに手放しました。

次にMETALXの#1を使いました。

打感は良いのですが、グリーンの砂がフェース面に入りやすく手放し。

次はキャメロンのニューポート2!高かったです。

打感は最高でした。むしろ打感と所有欲のためだけに買いました。

でも芯が狭く、距離感が合わずに今は睡眠中。

今のPTは打感ではキャメロンとは異なりますが、そこそこ良く、

それよりも芯の広さが全く違います。

さらに初期ヘッド重量もあり、重量調整もでき、

VERSAのためアライメントを取りやすいという、至れり尽くせり感。

本当はVERSAじゃない方が欲しかったのですが、

むしろそちらの方が高かったのでこちらにしました。

今では結果良かったかなと思います。思ったよりも銀色部分気になりません。

思い出すと結構ありますね、履歴。

あ、この前にJETSPEEDのUSモデルを買ったという黒歴史がありました。(笑)

ドライバーからユーティリティーまで、結局5本くらい買いました。

まずドライバーは当時としてはこれでもかという程の低浅重心。

さらにUSのガチガチシャフトで、練習場の時点で地を這うボールでした。(笑)

FWとUTも似たようなものでしたが、これはリシャフトしたりして、

1年以上使いました。芯に当たれば飛びました。芯に当たれば…。

これに懲りて、地面から打つ可能性のあるクラブ=低スピンモデルはダメ。

という自分の中での図式が出来上がりました。

元々ヘッドスピードの遅い自分がこういったモデルを使うには、

軽いシャフトにしたりして無理にヘッドスピードを上げる必要がありました。

すると、セッティング内でのウェイトフローのズレが起きます。

ここ約1、2年くらいはアイアンに始まり、

ウェイトフローを少しずつ整えることも並行して行ってきました。

リシャフトが多いのもそれが理由です。今はこれらによって、

あまり本番で大きなミスが出にくくなってきてはいます。後はスイングです。

確かにダフリトップはスイングの問題ですが、

クラブ全体のウェイトフローに問題がある人は多いのではないのかな、と。

ということで、以前打って振り易かったTOUR ADのPTを買ってみました。

ウェイトフロー的には50g台、

トルクを見る感じでは硬そうではないのでSを選んでみました。

届いたら45インチにして、グリップを軽量グリップにします。

理由は、短くしてミート率は上げたいけど、

バランス調整の為にヘッドに鉛を貼りたくないからです。

実際、最近のドライバーにつるしで付いているグリップは、

ほぼ軽量グリップですし。

ヘッドの完成度が高いドライバーだと思うので、

鉛を貼って変に重心を変えたくないのです。

かといって短くしすぎると(44.5とか)、

いくら軽量グリップでバランスをとってもウェイトフローが合わなくなります。

いろんな経緯があって、今のセッティングがあります。

この程度の腕でここまでクラブにこだわっている自分って残念なのです。うん。

でも、下手だからこそ、道具に頼りたいんですよ。独身ですし。

もう一旦の完成は間近な予感があるので、あとは練習あるのみです。

あ、MODUS WEDGE打ちやすいです。アイアン950GH使用で、

ウェッジのDGの重さが気になる人には良いかもしれません。

少し、しなります。そのしなり感が嫌な感じではなくて、気持ちいい感じ。

ウェッジにしなり感なんていらないよ、男はだまって元調子!

という方には不向き。

最後に、リシャフト、リグリップをいつもしてくれる父に感謝。

クラブの知識も、基礎は父に習いました。

またコンスタントに100を切れるように、練習です。

運動場1